ヤマナシ写真は昨年の八ヶ岳牧場のヤマナシの花。これを楽しみにしているのですが、今朝牧場より少し低い場所で満開になっていることに気付いてびっくり。そういえば、つい最近木々が芽吹いてきたな~と感じたと思っていたら、もうだいぶ黄緑がわさわさと。ぼんやりしていると気づかないまま過ぎていってしまうのだろうな…毎日を大切に過ごそうと、あらためて思うのでした。09May2016life
工芸の五月気付いたら、またこの季節がやってきました。草木がどんどん変化していく季節だけれど、私も同じように新しいことを始めたり、生活に変化があったりする季節でもあります。今年もそんな5月になりそうな予感。たくさん迷って、たくさん悩むけれど、その変わっていくことも、いつの間にかいつもの日常になっていくんですよね。08May2016artlife
気になっているモノルヴァンのパンを蒸して出してくれるのですが、モチモチして本当に美味しい。最近、せいろが気になる私。こちらのお店は、多治見のぎゃるり百草。07May2016tripcafeartlife
ざくざくざくざくポリポリと、自家製おやつを食べます。眺めていても楽しい、なかしましほさんのレシピを参考にしているけれど、菜種油をレシピの半分&その他も色々自分好みにしてしまっているので、レシピよりもさらに素朴な感じで、ざくざくとたくさん食べてしまいます。シナモンを加えたり、形を変えたり。お気に入りのお皿の上で遊んでみたり。缶に詰めてピクニックに連れて行ったり…何度も何度も、くり返し作ります。04May2016cafelife